2020年から本格的にWebライターをはじめ、実は2021年にはWebライティングに関する新しいブログ開設をしました。
ライター業の営業とブログへのSNS集客を目的に、Twitterにも力を入れるため、重い腰をあげたところです。
今回は、Twitterのアカウント強化の一環で、フォロワーを増やすために「SNSヘルパー」を利用してみたので、レビューします。
結論、Twitterでフォロワーを買うのはめっちゃ簡単!おすすめできるかは人によります…
なぜTwitterのフォロワーを増やす必要があったのか?
私のTwitter運用の目的は、
- Webライティングの仕事を獲得する営業用として
- 2021年に新たに開設したブログへの導線として
です。
実際にTwitterでライティングの営業をかけるときに、一目でわかるフォロワー数は多いほうが先方には信頼されますよね。
なので、営業がうまくいく可能性が高まる効果が期待できます。
簡単なフォロワーの増やし方|買うのが早い!
Twitterのフォロワーを買うにはSNSヘルパーというサイトが世界的にも有名なので、そこを利用しました。
やり方はめっちゃ簡単でした。
①SNSヘルパーのサイトへアクセス
②「Twitter」の欄をクリック
③「新規注文」に必要事項を入力
④「注文する」をクリック
これで完了です!1分くらいで終わりました。
※事前にアカウントを作り、ポイントをチャージしておく必要があります。
注文後|すぐにフォロワーが増えた!
Twitterでフォロワーを買うのははじめてだったのですが、驚いたのはフォロワーが増えるまでの速さです!
上記の新規注文画面の通り、18:59に注文完了
30分後くらいには通知がなりはじめてフォロワーが増えだしました。
4時間後にはぴったり100人フォロワーが増えておりました。
SNSヘルパーでフォロワーを増やした感想
購入後数時間で買った100人分のフォローが増えたのは驚きでした。
私のように、とりあえずフォロワー数を増やして他人から見たときの信頼性を高めたいという人にはおすすめできます。
ただフォロワー層はほとんどが外国人なのは注意が必要です。
「あわよくば、日本人にフォローしてもらえるのでは…?」と思っていたのですが、どうやらフォローしているのはフォロワー数が少ない外国人アカウントばかり…
SNSヘルパーを使ってTwitterのフォロワーを買うか検討している人は、この点はしっかり理解したうえで購入しましょう。
SNSヘルパー:https://snshelper.com/jp/pricing/twitter

2019年12月に
新米ママになりました!
”はちゃめちゃだけど面白い”
をモットーに旦那と
子ども(♀)と暮らしてます。
コメント