混合育児はいつまで続けるべき?やめるべき2つのタイミング

混合育児をいつまでか悩む理由

むすめ
むすめ

混合育児っていつまでしたっけ?。

なねさん
なねさん

3ヵ月目くらいまでだったかなぁ…。

こんにちは、なねままです。

 

もうすぐうちのちびちゃんは4か月!離乳食が始まる5ヵ月までカウントダウンが始まりました。

ここまであっという間でたくさん悩むこともありました。

その中には授乳方法についての悩みも・・・。

現在なねママは混合育児から完全ミルク育児へと移行しております。

今回はなねままの経験を踏まえながら、混合育児はいつまでいつまで続けるべきなのか?やめるべき2つのタイミングについてお話しします。

混合育児をいつまでか悩む理由

混合育児をいつまでか悩む理由

混合育児を卒乳まで継続する人はそんなに多いってわけではありません。主に以下の悩みをもって止めたり、最後まで悩み続けたりしています。

  • ミルクを足す量に悩むことがストレス
  • 母乳の出る量が少ない、もしくは変化してきた
  • 赤ちゃんが母乳を拒否する
  • 母親が薬を飲む必要がでた
  • ミルク代など経済的負担から続けるか悩む

この中でも多い理由の2つについて詳しく解説します。

 

ミルクを足す量に悩むことがストレス

混合育児は母乳の飲めている量が足りない場合はミルクを足す必要があります。作りすぎるとミルクが残ってしまい、またあげすると吐き戻しにも繋がります。どれくらい足せばいいのかも実際にあげてみて様子を見ないとわからないため、ミルクを足すことにストレスを感じてしまいます。

母乳の出る量が少ない、もしくは変化してきた

母乳が良く出るタイミングは生後1ヵ月目から徐々に増えていき3ヵ月目がピークであるといわれています。しかし、思ったより母乳の出が少なくミルクメインで行う必要が出てきたり、逆に以前はミルクを足していたが母乳の出が良くなり、母乳のみでの授乳方法で十分となった場合、授乳方法を切り替えようかなと悩むお母さんもでてきます。

 

やめるべきタイミングは完全移行時と卒乳時

混合育児をやめる、もしくは中断するタイミングは2つしかありません

  • 完全母乳もしくはミルク育児へ移行した時
  • 卒乳した時

詳しく解説していきます。

 

完全母乳育児への移行時

母乳の量がしっかりと安定して出るようになった場合、混合育児から完全母乳育児へと移行することができます。その際はお母さん自身が完全母乳による育児ストレスを感じないことが赤ちゃんと楽しく授乳の時間をすごすためには必要となってきます。
母乳メインで移行していきたい場合はこちらも参考になります☟

 

完全ミルク育児への移行時

母乳の出る量が少なくなった場合、また乳頭トラブルなどにより直接授乳にて母乳をあげることにしんどさを感じた場合、完全ミルク育児へと移行できます。現在販売している粉ミルクは、母乳の成分に近づけているものも多くあり、安心してミルクだけであかちゃんを育てることができます。

ミルクメインで移行していきたい場合はこちらも参考になります☟

 

卒乳時

赤ちゃんはおおよそ生後5ヵ月から離乳食をはじめ徐々に食べ物をを食べる練習をしていきます。それに伴い1歳をすぎたあたりからおっぱいを卒業する卒乳をする必要があります。
卒乳のタイミングは以下の通りです

  • 離乳食を3食とれるようになった
  • 母乳の量が減ってきた

 

なねママの混合育児はいつまで続いた?

なねママはちびちゃんが生後3か月を迎えるタイミングで完全ミルク育児に移行しました。現在その選択をしたことは後悔していないです。むしろ、授乳時間を楽しく感じる余裕も持てました。みなさんも、混合育児を継続するか悩んだら、前向きに完全母乳か完全ミルクへシフトチェンジすることを検討してみてください。

それぞれのメリット・デメリットを比較して納得のいく結論を出すことが大切です。

 

なねママが混合育児をやめた理由

一番は母乳が出ないことへストレスを感じていたからです。

なねママは元々乳頭トラブルがあり、ちびちゃんに母乳をあげる際は補助具を使ったり、搾乳機で絞った母乳をあげていました。

その母乳に足りない分をミルクで補っていました。しかし、月齢が上がるごとにちびちゃんの飲む量も必然的に増えてきて、母乳だけでは足りなくなったため、ミルクを足す量も増えてきてきました。混合育児ミルクメインへと移行し、生後3ヵ月を迎える頃にはミルクをごくごくおいしそうに飲んでいる姿を見て、完全ミルク育児へとシフトチェンジしました。

なねさんの場合、一時は最初は夜だけミルクにしてから移行しました。ミルクへの移行を考えるなら、まずは夜だけミルクにしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

混合育児をやめるタイミングやはりストレスや悩みを感じた時だと思います。授乳方法にこだわる必要はなく、完全母乳でも完全ミルクでもおかあさんと赤ちゃんが楽しい授乳を過ごすことが大切だと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。